忍者ブログ
そらサンちの日常

孫の面倒をみることになり仕事を辞めてしまった。ボケ防止のためにも日常をメモっておこう。

そらサンちの日常 > > [PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そらサンちの日常 > オスター オスタライザー > Oster(オスター)ブレンダーとVitamix(バイタミックス) ミキサー

Oster(オスター)ブレンダーとVitamix(バイタミックス) ミキサー

ドルは90円を割りそうもないなぁ。。。。

クイジナートのフードプロセッサーアメリカamazonで買おうと狙っていると書いたけれど

先にミキサーを買おうと思って物色中 (*^m^*) ムフッ


フープロはとりあえず一回り小さいのがあるから、なんとか頑張ってもらうことにして

夏に壊れてしまい、その後 買わずにいたミキサーを買っちゃおう♪


物色していると 「グリーンスムージー」という単語が 出て来るデテクル

スムージーは好き (*´ェ`*)ポッ、

ジェイミー・オリバーの料理番組の影響大


しかし グリーンスムージーって・・・(・_・?)ハテ


かなり情報不足らしい、、、、、流れに置いて行かれているらしい。

ダイエットにも健康にもいいと大人気なんだとか

それも2年ほど前から大流行・・・ヽ(。_゚)ノ ヘッ?


グリーンスムージー関連のレシピ本も こんなにたくさん出ているw川・o・川w オォーーー!!


これは、いよいよ欲しくなってきた。


Vitamix(バイタミックス)が、いいらしい。高いかなり高額ウゥッ!! Σ(・"・;)

アボカドの種も粉砕(゜O゜; すごいマシンだということはわかる。

でも8万円は手が出ない。。。。(T∇T ;)



高いけど人気があるんだなぁ。。。レビュー件数が多いし、750件超えてる。

楽天のミキサーランキングでも上位にいる。


今まで パナのミキサーを使っていた。5,6千だったような・・・?

10台以上買える((´∀`*))ヶラヶラ


海外のキッチン家電がスタイリッシュでデザインがステキなので、

最近は、こちらのお店を覗くことが多い。デザイン家電雑貨アルファエスパス

おしゃれでしょ? 観ているだけでワクワクしてくるのヽ( ・∀・)ノ


そこでみつけたのが、



(ノ゚ρ゚)ノ ォォォ・・ォ・・ォ・・・・ シンプル。。。。。四角いガラスボトルもいい(・ω・)bグッ


すかさず 米国amazonのブレンダーカテゴリーをチェック!♪


Oster(オスター) と Vitamix(バイタミックス) と 

Hamilton Beach(ハミルトン・ビーチ)
 がピックアップされていた。

レビューの件数はダントツでOsterのブレンダーミキサーだった。

このメーカーは日本ではあまり知られてないのかも。日本未発売だし

Oster 4093-008 5-Cup Glass Jar 2-Speed Beehive Blender, Brushed Stainless



気になるので計算してみた。

わかりやすく日本語翻訳した 住所等は消した(*´ェ`*)ポッ



今日の為替計算で 7833円だ。

さて、日本語の説明書はなし、1年保証もなし けど、5000円ほど安い

どうしようか。。。。円安が進む前に購入すべきか。。。



買うという気持ちに傾いてるけど。。。。。

Oster(オスター)に関して もう少し調べてみよう (;`・ξ・´)ぅんぅん