忍者ブログ
そらサンちの日常

孫の面倒をみることになり仕事を辞めてしまった。ボケ防止のためにも日常をメモっておこう。

そらサンちの日常 > > [PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そらサンちの日常 > 海外ドラマ > グッドワイフ日本版ドラマ化、面白いか!?がっかりするか?

グッドワイフ日本版ドラマ化、面白いか!?がっかりするか?

海外(アメリカ)ドラマ原作のグッドワイフがリメイクされ日本版として2019年1月からTBS系列の日曜劇場として放送されることになりましたね。

主要キャストも発表されていますが、「日本版グッドワイフ」では、アリシア役として常盤貴子さんが、蓮見杏子という役名で主演を勤めるそうです。

グッドワイフは、私の大好きな海外ドラマのひとつなのです♪(「グッド・ワイフ4のエルベス・タシオニの花柄バッグ」こちらではドラマの内容に関しては一切触れていませんが、チラっと書きました^^;)

日本版の主要キャストはというと。。。
原作役名:日本版キャスト
 ↓      ↓
アリシア:常盤貴子さん
ウィル:小泉孝太郎さん
ダイアン:賀来千香子さん
ケイリー:北村匠海さん
ピーター(アリシア夫):唐沢寿明さん
カリンダ:水原希子さん
グレン・チャイルズ:吉田鋼太郎さん
マタン:滝藤賢一さん?

グッドワイフは、すでに韓国でもリメイクされ、ロシアでもリメイク放送が決定している人気ドラマです。

リーガルもの、とりわけ法廷ものが大好きな私にとって何度見ても飽きないドラマのひとつ!

現在、BSの無料放送局「dlife」ではシーズン3を放送中ですし、「amazonプライムビデオ(30日間無料体験あり)」でも配信。

NHKで放送をしていたのですが、なぜかシーズン4で放送を打ち切り。。。
その後、プライムビデオで配信されみていたのですが、いつのまにかシーズン5までの配信になり、吹き替えがなくなってしまったので、最近はNetflixで見ています。4回目突入^^;

Netflix(1ヶ月無料体験あり)」では、全シーズン7まで字幕、吹き替え両方で配信。
dTV(初回31日間の無料おためし期間あり)」では、韓国版を配信中。

グッドワイフのシーズン2だったかなぁ?ビットコインに関する訴訟を取り扱っていました。
時事問題を積極的に取り入れている内容も面白いですし、テンポが速く深刻な案件であるのにコミカルな会話でみているほうが救われたり。
まともな人がいないんじゃないか?というくらい曲者揃いだったり、取り扱う案件の内容も日本では考えられないものが多いので、興味深いし面白いんですよね。

だからこそ、日本リメイクのグッドワイフがとても楽しみでもある反面、どうなんだろ。。。という不安というか、みてもいいのかなぁ?というような複雑な心境^^;

フジテレビ月9ドラマで放送中の「スーツ」に関しても、キャストはいいのに脚本が、、、という感じがしたので、グッドワイフの日本版だ!!ワ~~~~イ♪と手放しで喜べないところがモヤモヤ。。。

グッドワイフの原作をまだ見ていない人は、日本版をみたあとでみたほうがいいんじゃないかと私は思います。
先入観がないほうがいいと思うし、ワンシーズン23話ほどで7シーズンまでの放送となると、それぞれ好きな役者さんにのめりこんでしまいイメージができあがってしまうので。

とても秀逸なドラマのひとつだと思うので、比較してしまったら楽しめないかもしれないです。
なので、原作のグッドワイフを見た人は、原作とは違うドラマなんだ!という気持ちでみたほうがいいかもしれません。