忍者ブログ

そらサンちの日常

孫の面倒をみることになり仕事を辞めてしまった。ボケ防止のためにも日常をメモっておこう。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

和久井 映見(わくい えみ)さん カッコ良くって♪ステキでした

必殺仕事人を チラチラ観ていました。

和久井 映見(わくい えみ)さん カッコよすぎ。

色っぽいし (*´ェ`*)


今、日本のTVドラマ・邦画をほとんど観ていないので、

久々に見かけて なんて美しくなっていらっしゃるの?!

と びっくりしました。


ステキでございました。o゚。(*p゚ω゚q*)ポッ。゚o。


仕事人 ジャニーズのメンバーさんたちだったのですね。

時代の流れに追いつくのが大変です。


飾り職人の秀 と 三味線屋の勇次 のシリーズが大好きでした

三田村邦彦さんと中条きよしさん演じてました。


中条きよしさん セクシーすぎて (*´ェ`*)

古ッ!!・・・〓■●ポテッ


洗濯洗剤を粉石けんと液体洗剤を併用することにしよう

水道料金が 2万円って・・・。

大人が3人。幼児が一人。犬1匹。ネコ4匹。

我が家の家族構成です。


水道料金が2万円超って多いのかなぁ。。。。?


洗濯はお風呂の残り湯を使っているけど、ちょっと頭を悩ませる金額なのです。


液体洗剤、すすぎ1回。は 魅力的です♪


今、使っている洗濯洗剤は、アリエール 頑固汚れ用 1.0kg

アリエール 頑固汚れ用 1.0kg

Amazon定期おトク便で買っています。

配送料金が無料で 319円は、スーパーで買うより お得なので^^

それになにより 汚れ落ちが抜群にいいので アリエールを愛用しています。

なんとなく液体石鹸より粉石鹸のほうが汚れ落ちが良いと感じるので

今まで液体洗剤を遠ざけていたのですが、水道料金が(T∇T ;)


洗う衣類に合わせて、液体洗剤と粉石鹸を しばらく併用してみようかな。


2ヶ月間 様子をみてみます。







ゴーバスターズの最終回

不覚にも泣いてしまいました。。。。

息子たちが戦隊物を卒業し、孫と一緒に見るようになった久しぶりの戦隊ものが、

ゴーバスターでした。

孫が仮面ライダーや戦隊シリーズ、ウルトラマンなどをみても

まだ興味を持たなかったから、ゴーカイジャーは名前だけ知っているけれど、

見たことがありません。

ゴーバスターズは初回からみました。

息子たちのときと違って映像が綺麗!CGも使ってる。


先日の最終回、特に思い入れがあったわけじゃないけれど

泣いてしまった・・・(´つω・`。)゚。

陣マサト役の松本寛也さんが なぜか気になっていた俳優さんだったからかも。

どこかで見かけた顔だなぁ、、、誰かに似ているなぁ。。。と思いながら観ていました。

で、あるとき バラエティ番組に出演していた ダイヤモンド☆ユカイさんをみて

孫が ビートバスターだ!!!!

そうだ!ダイヤモンド☆ユカイさんに似ていたんだぁー!

似ているなんてレベルじゃない!ご本人にしかみえません。


話はそれましたが、ゴーバスターズの最終回

なかなか面白かった (;`・。・´)ぅんぅん

涙がボロボロ出てしまって、隣で一緒にみていた孫が

「転んだの?」と聞いてきた^^;


個人的には ビート・J・スタッグのキャラがとても好きでした(*^^*)

来週からはキョーリュージャーが始まります。

また初回から孫と見ますわよ♪



キョーリュージャー、、、わかりやすい そのまんまのタイトル ((´∀`*))ヶラヶラ

恐竜ブームが再燃しますね^^