忍者ブログ
そらサンちの日常

孫の面倒をみることになり仕事を辞めてしまった。ボケ防止のためにも日常をメモっておこう。

そらサンちの日常 > > [PR]

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そらサンちの日常 > 木製のキッチンツール > モコズキッチンで使っている木製の塩コショウ入れがインテリアグッズに

モコズキッチンで使っている木製の塩コショウ入れがインテリアグッズに

MOCO'S(モコズ)キッチンで使っている木製の塩コショウ入れが、あまりに素敵なので購入してしまったのですが、、、、完全に衝動買い。

【BERARD(ベラール)】オールハンドメイドの木製品オリーブウッド ダブルソルトキーパー
【BERARD(ベラール)】オールハンドメイドの木製品 オリーブウッド ダブルソルトキーパー

我が家では、塩、砂糖、片栗粉をアットシャムサイト・チャバツリーのガラスジャーに入れて使っています。
ハンドメイドで仕上げた天然木(モンキーウッド)の雰囲気が気に入っています。
蓋にはゴムパッキンがついているので、密閉度も高いです。
ATSIAMSIGHT(アットシャムサイト)ChaBatree チャバトゥリー(チャバツリー)コロン ガラスジャー500cc ×3個セット
■ATSIAMSIGHT(アットシャムサイト)チャバツリー ガラスジャーのレビュー評価と今日の最安値を見る


コショウは、やっぱり挽きたての香りが最高なので、ペッパーミルを使っています。
電動式なので楽チンですよ。

電動マルチミル 胡椒挽き ソルト挽き
■電動マルチミル 胡椒挽き ソルト挽きレビュー評価と今日の最安値を見る

なので、先日こちらでも書いたように、クレイジーソルトやサラダエレガンスなど入れて、テーブルに置こうかなと考えていました。

でも、オリーブウッドの塩コショウ入れが とても素敵だったので しばらくインテリアとして眺めようと考え、リビングに飾っておいたところ、消えてしまったのです!!!

家中を探したところ次男のベッドサイドに鎮座しておりました。

モコズキッチンで使われている、あの木目が美しい木製の塩コショウいれの中に 浄化用に買ったと思われる水晶のさざれが入っていましたw



もう片方には、紫水晶・アメジストのさざれが。。。
紫水晶・アメジストのさざれ

まぁ、、、塩コショウを入れてキッチンに置くより、ハーブソルトを入れて食卓に置くより パワーストーンを入れた木製の塩コショウ入れから、とっても素敵な雰囲気が漂っていたので、そのまま次男にあげることにしました^^

こういう使い方もあるんだなぁ~~と。。。。

自分用にパワーストーンを入れるために追加購入しようかと思ってしまった♪