[PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 <% article.page_url %><% article.subject | html %>
ロマネスコのポタージュを作るぞ! 昨夜の夕食に 我が家に初お目見えした ロマネスコ真っ白で まぁるくて コロンと可愛いカリフラワー。黄緑色で 星型で クールでおしゃれなロマネスコ。ほっくり甘くて、ブロッコリーというより食感はカリフラワー。茎の部分は 甘みがあって とても美味しかったです (*´ェ`*)まろやかでクリーミーなので、ジャガイモ、たまねぎと一緒にポタージュスープにしてもいいかも♪半分残っているので 今夜は ロマネスコのポタージュスープ。ポタージュスープなら ハンディ(スティック)ブレンダーが、すごく楽チンに作れる。じゃがいも、たまねぎ、ロマネスクをバターで炒めて、水 牛乳 コンソメで野菜を柔らかくなるまで煮て スティックブレンダーをお鍋に入れて ウィ~~~ン♪塩コショウで味を調えて 完成ヽ( ・∀・)ノ 私は、お菓子やパン作り以外は、ほとんど目分量なので詳細な分量をレシピとして書けません(ノ_-。)ミキサー や フードプロセッサーより 手軽に使えて、片付けや洗うときも楽チンなのでスティックブレンダーはポタージュスープを作るときは大活躍。私が使っているのはBraun (ブラウン) ハンドブレンダー マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCAbamix(バーミックス)に 憧れていたけれど、手が出ない価格(T∇T ;)そこで 手ごろな価格と 評価の高さからBraun (ブラウン) ハンドブレンダー マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCAを購入。ポタージュスープを作るときは 必ず使っている。鍋に直接入れて使えるので、具を鍋からミキサーやフープロに移し変えたりセッティングしたりという面倒な作業から開放される^^洗物も少なくなるし、ハンドブレンダーは、あると便利ですよ。石鹸作りのときも 使った^^一人分のイチゴミルクドリンクや 離乳食作りにも 大活躍した。これを買ってからは マヨネーズは手作りオンリーなのです。付属のミニチョッパーは 材料を入れすぎると、下のほうだけ細かくなる。なので 欲張ってたくさん入れてははダメ (;`・ξ・´)ぅんぅんちょっと使いには とても便利♪ポタージュスープや アボカドディップ、 マヨネーズ、ドレッシングイチゴミルクジュース バナナジュース トマトジュースなど用途が限定されているのなら (固いものの粉砕はダメ)こちらが オススメ♪ ブラウン ハンドブレンダー マルチクイック MR400PlusAmazonで調べる楽天市場で調べるYahooショッピングで調べるヤフオク!で調べるブラウン ハンドブレンダー マルチクイック プロフェッショナル MR5555MCAAmazonで調べる楽天市場で調べるYahooショッピングで調べるヤフオク!で調べるプロフェッショナルの付属のミニチョッパーに物足りなさを感じる人が多いと思う。私も その一人。対応のチョッパーが2種類ほど別売りされているので、用途に合わせて必要なパーツを購入できるのも助かるかも♪ブラウン マルチクイック MR5550シリーズ対応 ハーブチョッパー HC-5000ブラウン マルチクイック MR5550シリーズ対応 大容量チョッパー BC-5000私はフープロがあるので、持っていないけれど、大容量チョッパーは、レビューをみると高評価。欲しいなと思ったけれど、少々お高い バーミックス。私は諦めました・・・bamix バーミックス M250 デラックスセットAmazonで調べる楽天市場で調べるYahooショッピングで調べるヤフオク!で調べる低価格で コスパ的にいいスティックブレンダーなら これTWINBIRD チョッパー付ハンディーブレンダー ホワイト KC-4817WAmazonで調べる楽天市場で調べるYahooショッピングで調べるヤフオク!で調べるハンディブレンダー初心者、お試しに・・・という方にオススメかもアマゾンでレビューをみたけれど、評価は高かったですよ。 <% article.page_url %><% article.subject | html %>